発達支援相談室「すてっぷ」(地域子育て支援センター)

対象 発達がゆっくりしていたり、やや偏っていたりして、発達が気になる乳幼児の子育て・療育に関する保護者の相談・支援を行います。相談料は無料です。

在園児や園近隣にお住まいの方だけでなく、さいたま市・近隣市(戸田・志木・朝霞・新座市等)で子育て中の保護者も対象としています。お気軽にお電話ください。

自閉スペクトラム症(ASD)等の発達障害の診断を受けている、またはその疑いがあり児童発達支援事業所等で療育を受けているなど、教育活動において特別な配慮が必要となる幼児で入園を希望される場合は、必ず事前にご相談ください。

専門相談員

〇特別支援学校等で臨床経験豊富な専門相談員(公認心理師等)が担当します。
※園長は埼玉大学名誉教授・元附属特別支援学校長で、発達心理学、特別支援教育を専門とする公認心理師です。県内の特別支援学校等の指導・助言者として、長く実践研究に携わってきており、豊富な臨床経験と高い専門性を有しています。現在も大学・短大で講義しています。
相談日 原則として、月曜日、水曜日、金曜日の3日、時間は午前10時〜12時、午後3時〜4時半ですが、他の曜日でも調整可能な場合があります。相談時間は、50分としています。
必要に応じて、発達検査等を行うこともできます。
お気軽に、ご相談ください。
要予約 電話でご予約下さい。
☎048-863-3308
料金 すべて無料です。